SSブログ

10月だから、中置&五行棚 [お稽古]

 

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室

20181017
落合先生のご自宅にて
お茶のお稽古でした。

今回
私は中置の初炭点前と
五行棚の薄茶点前

ご一緒頂いた方は
中置の濃茶点前と
五行棚の薄茶点前を
お稽古していただきました。

中置のお点前は
十月初旬から開炉までの時期のお点前です。
今しかできないお点前です。

1000.jpg

中置の濃茶点前
水指と蓋置の位置に悩みます(私の場合)

1002.jpg

五行棚の薄茶点前

五行棚には
土風炉を使用することが約束になっています。

五行棚の名の由来、
五行説(ごぎょうせつ)といって
古代中国に端を発する自然哲学の思想があり
万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説があります。

木火土金水(もっかどごんすい)

天板と地板の木
風炉中の火
土風炉の土
釜の金
釜中の水

これで
五行(木火土金水)が
棚の中に納まることになります。
故に、風炉は土風炉でなければいけないのです。

五行棚の中で一つの世界(宇宙)が
完結されているのですね。
神秘さえ感じます。

1003.jpg

この日の
ご菓銘、聞くのを忘れていました(汗)
俵を表しているようです。
ご製は「多津瀬」さんです。

1001.jpg

お花は
水引と
浜菊と
紀伊上臈杜鵑草. (きいじょうろうほととぎす)

1005.jpg

11月からは炉の季節になります。

5月から10月の間は風炉
11月から4月までは炉

早い早い!
半年なんて、あっという間。
風炉に慣れたと思ったら
すぐに炉になります。
頭、鍛えられますね♪

1004.jpg




五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー