SSブログ

台子 続き薄茶点前 (炉) [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室


20231125
落合先生のご自宅で
お茶のお稽古でした。

お花は
木五倍子(キブシ)

赤花薩摩野菊(アカバナサツマノギク)

IMG_1947.JPG

床には

且座喫茶
(しゃざきっさ)

IMG_1953.JPG

お花は
目薬の木(メグスリノキ)

初嵐(ハツアラシ)(椿)

シュッとして
素敵です♡

目薬の木は
日本特産で
樹皮、小枝、葉を
乾燥させたものを煮出して
目と肝臓の調子を整える
健康茶にしたそうです。

江戸時代には
実際
点眼薬や洗眼薬としても用いられ
効用も実証されているとのことです。

IMG_1954.JPG

こちらの床には
歳月不待人
(さいげつ ひとを またず)

本当に
人生、あっという間ですね。

IMG_1950.jpg

こちらのお花は
小葉瑞菜(コバノズイナ)

磯菊(イソギク )

薩摩野菊(サツマノギク)紅白

この薩摩菊
一枝に紅白の花をつけています☆

IMG_1951.JPG

こちらは
木五倍子(キブシ)

藪椿(ヤブツバキ)

きれいな藪椿です。

IMG_1952.JPG

この日のお稽古は
私は
引き続き
「大円之真」のお稽古をさせていただきました。

Bさんは
台子での
続き薄茶点前をされました。

まさかの
続き薄茶で (^0^;)
薄茶所望のタイミング
茶入・仕覆拝見所望のタイミング
等々
良い復習をさせていただきました。

IMG_1962.JPG

この日のご菓銘は
「柚子」
ご製は多津瀬さんです。

IMG_1960.jpg

そして
この日は、お菓子が沢山☆☆☆

こちらは
高木さんのお菓子です。
銘を見るのを忘れてしまいましたが
ライトアップされた紅葉のように
艶やかなお菓子でした

IMG_1966.JPG

そして
こちらは
社中のAさんが持ってきてくださった
「さなづら」

秋田の銘菓で
山ぶどうの果汁でつくられた
ゼリーです。

IMG_1967.jpg

この薄さが
おいしさの秘密なのでしょうか。

山ぶどうの果汁が
昔の記憶を
蘇らせくくれるような

甘酸っぱくて
美味しゅうございました (^^)

IMG_1969.JPG

ここ最近
とりあえず
目の前のことを終わらせることで
やり過ごす日々が続いているような。。。。。

う~ん。。
でも、やはり
目の前のことを片付けなければです!!





利休百首

水と湯と
茶巾茶筅に 箸楊枝
柄杓と心あたらしきよし

お道具は当然のこと
「心もあたらしく」

今日の私に
響きます。





今日の空さま

やっぱり君は

IMG_1971.JPG

かわいいわ♡

君のかわいさに
感謝感謝
(たとえ夜、布団を取られても)(笑)

IMG_1972.JPG








五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。