SSブログ

逆勝手 濃茶点前 (炉) [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室




20240323
落合先生のご自宅で
お茶のお稽古でした。

玄関のお花は
クリスマスローズ

IMG_3020.JPG

私も育ててみたいな♬

IMG_3022.JPG

床には
喫茶去
(きっさこ)

IMG_3025.JPG

お花は
利休梅(リキュウバイ)

藪椿(ヤブツバキ)

IMG_3027.JPG

この日の
ご菓銘は
列列椿(つらつらつばき)
意味は
並んで数多く咲いている椿の花。

巨勢山(こせやま)の つらつら椿 つらつらに 
見つつ 思(しの)はな 巨勢の春野を
〈万葉集・五四〉

ご製は多津瀬さんです。

IMG_3029.JPG

さて
この日のお稽古は
逆勝手です。

私は
薄茶点前をさせていただきました。

足は
左足から入って
右足から出る。

帛紗は右膝頭の上で
三つ折りにする。


引っかけが沢山あり
考えながらのお点前になりました。

そして
Bさんは濃茶点前です。

茶入と茶碗の
置き合わせの位置が逆になります。

IMG_3030.JPG

柄杓は左手で蓋置に引きます。

IMG_3032.JPG

茶入と茶杓の位置も反対です。

IMG_3034.JPG

建水を引く時は
茶杓を握りこんで
右手で。

IMG_3047.JPG

茶碗を
勝手付きに割りつけるときは
左手で

IMG_3053.jpg

今回
逆勝手のお点前も
新鮮でしたが
お点前さん越しに見える
庭の景色が目に楽しく
とても新鮮でした♡

IMG_3054.JPG

ということで
今回も楽しいお稽古でした。

お稽古の後の一服も
美味しゅうございました♬

IMG_3056.JPG





利休百首

はぢをすて 
人に物とひ 習ふべし
是ぞ 上手の 基なりける

本当にそうですね。
そうしないと
一生の後悔となります。





今日の空さま

寝床から出てきました~

IMG_3068.JPG






五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

クリスマスローズも茶花に使われたりするのでやすね!
今回のお菓子は、何を表現しているのか、とても解りやすいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-27 09:02) 

ゆう

ぼんぼちぼちぼちさま
今回のお菓子、私は蒲鉾を思い浮かべてしまいました(^^;)
by ゆう (2024-04-23 14:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。