SSブログ

無言投込み花月之式 (炉) [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室


20231104
落合先生のご自宅で
お茶のお稽古でした。

お花は
鳥兜(トリカブト)
きれいな紫です。

IMG_1748.JPG

床には
「且座喫茶」

IMG_1750.JPG

お花は
藪山櫨子(ヤブサンザシ)と
清澄白山菊(キヨスミシラヤマギク)と
白い菊

IMG_1751.JPG

この日は
炉開きです。

今年も
奥様のぜんざいを いただくことが出来ました。
幸せでございます♡♡♡

IMG_1754.JPG

そして
この日のご菓銘は
「亥の子餅」
ご製は多津瀬さんです。

IMG_1756.JPG

さて
この日のお稽古は
「無言投込み花月之式」です。

無言とは
「月」「花」「松」
と声に出さない。ということ。

投込みとは
「月」(お茶を喫む人)
「花」(お茶を点てる人)
の札を引いても
替札を取らない。ということ。

つまり
一回休みにならず
続けて
お茶を喫んだり、点てたりすることが出来ます。

IMG_1755.JPG

亭主が点前の準備をして

IMG_1759.JPG

札を引くと

IMG_1760.JPG

亭主が「初花」になりました。
替札を取らずに点前座に行きます。

IMG_1764.JPG

常の通り
「初花」が茶杓を取ると
正客は折据を回します。

もうじき
正客の手が出てきますよ (´。∩∩。`)v

IMG_1767.JPG

常は
茶碗を定座に出して
「月」「花」「松」と 名乗りますが

点前座の「初花」にも
チャンスがあるので

四客が
折据を点前座の「初花」に運び

「初花」が札を取って
折据を膝前に置いて
全員、札を見ます。

そして
誰も名乗らずに
札を折据に戻し
正客まで運びます。

もちろん
「松」とも言いません。

IMG_1768.JPG


「初花」に「月」が当たりましたので
「初花」は仮座に入り
お茶をいただきます。

IMG_1772.JPG

「二の花」はTさんでした。

IMG_1773.JPG

「三の花」もTさんでした。

IMG_1782.JPG

そして
「仕舞花」もTさんでした。
素晴らしい運を持っていらっしゃる☆☆☆

IMG_1785.JPG

「花」が
自分の点てたお茶を喫む。
続けて「花」が当たる。

「投込み花月之式」を
堪能したお稽古でした (*^^*)







利休百首

目にも見よ
耳にもふれよ
香を嗅ぎて
ことを問ひつヽ よく合点せよ

茶道全般
しっかり学び
自家薬籠中のもの(じかやくろうちゅうのもの)とせよ。

「自家薬籠中のもの」とは
自分の薬箱の中の薬のように
いつでも、思うままに使えること。

茶道全般
完全に身についた知識や技術にすること。

ほど遠い現実の中にいますが
もし、そうなれば
楽しいでしょうね。。。






今日の空さま

こう見えて
実は
眠いのだ
。。。。。。⡱(᎑ ᎑).zzZ

IMG_1725.JPG






五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。