SSブログ
いろいろ ブログトップ

野点をしました♬ [いろいろ]


五月が丘裏千家茶道教室 
西区民文化センター裏千家茶道教室

先日
お友達と
野点を楽しみました♬

IMG_4388.jpg

お天気に恵まれて
私は「色紙点前」の用意をしました。

IMG_4391.jpg

コロナ過なので
近しい人にだけお声がけして
お茶碗・シート・お菓子等は
持参していただきました。

IMG_4404.jpg

基本は「色紙点前」ですが
お茶碗はそれぞれ持参なので
臨機応変に(笑)
一気に
お茶を点てて(笑)

点前座も臨機応変
平らな場所を選び
陽光を避けたら
逆勝手風になってしまった(^0^;)

IMG_4405.jpg

時間も
二時間と決めて
楽しい時間を共有♪(^^)♪

外は気持ちいいですね♬

がしかし
改めて
自分の姿を俯瞰して見ると
姿勢が悪いわ(^_^;
反省です(>o<)

さて
明日は、花月のお稽古です。
姿勢に気を付けて
☆頑張ります☆


お茶の写真が無かったので
お家での写真です♡

IMG_4452 (1).jpg


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

利休百首はお休みさせていただきます。






五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「茶道を始める」ということ [いろいろ]


五月が丘裏千家茶道教室 
西区民文化センター裏千家茶道教室


20210313
落合先生のご自宅にて
久しぶりの
お茶のお稽古でした。

実は
落合先生が胃癌の手術をされ
間が少し空きました。
幸いにも
早い段階で癌が見つかったので
内視鏡での手術とのことでした。

元気な姿を拝見して
社中のみんなで心から喜びました。

今回
先生の入院を通じて
昨日と同じ今日が続くわけでは無いことに気づかされ
改めて
お茶のお稽古が出来る幸せを
感じました。

そして
思い出したのは
社中の楠さんが
FBに載せられた記事です。

「茶道を始める」ということ。
「茶道を続ける」ということ。

とても
丁寧に真面目に、書かれていて
心に響きました。

ご本人から同意を得ましたので
ここに紹介させていただきます(^^)


IMG_3795.JPG

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2、30年前になるだろうか。
毎週火曜夜9時になると、
アンニュイな気持ちをあおるオープニングテーマで、
サスペンス劇場というテレビ番組が始まっていた。
  松本清張作品などの日本の推理作家や
海外ミステリーなどを原作として映像化され、
毎回2時間で完結していた。

連続番組のように、
1度見逃したら内容についていけなくなるわけではなく、
家事雑事から解放される時間帯に放送されていたこともあり、
中高年世代に、人気だったようだ。

その番組を、
両親は、いつも部屋の明かりを消し、
すっかり就寝の準備をして見ていた。
私は、いつも両親の隣の部屋を寝室として使っていたが、
「早く寝なさい」と制されつつも、
オープニングテーマに、
得体のしれぬワクワク感でいっぱいだったのを、
ついこの間のことのように憶えている。

さて、サスペンスとは、何だろうか。
辞書で確認すると、
「先の展開が読めないことにより不安や緊張を感じること」。 
英語の “suspense” には、
「宙ぶらりんの状態」と、ある。
不安や宙ぶらりんな状態になるなら、
初めからやらなければいいのに、
とも思うけども、
私たちは、扉にちょっと手をかけたら、
途中でやめることができないのかもしれない。

わたしにとって、茶道がまさにそうだ。
なんか怖そうな、
型苦しそうな世界だなと感じていた一方で、
仲間入りできたら、
みやびと博学が一度に手に入るような感じであこがれていた。

門戸を叩こうか否か、
いや場所が、曜日が時間がと、
自分に言い訳をしている間に2年が過ぎたころ、
ようやくあるカルチャーセンターに電話して、
茶道教室の見学をさせてもらうことにした。
実は、
見学の予約をした後も、
生徒さんは何名で、何歳ぐらいの人ですか?と
往生際悪く、受付の人に確認をしたのだけれど。

見学の初日、
茶道は時間に厳しいだろうから、
遅れては大変と、時間よりかなり前に到着した。
部屋に入ると、
パンフレットの写真通りの年配の
温厚そうな男性の先生がおられ、
「ずいぶん早く来たんだね、まだ準備できてないよ。ちょっと待ってて」
と言われ、ちょっと拍子抜けしたんだっけ。

茶道は、細かいと聞いていたけれど、
畳のヘリを越す足の右左が決まっていたり、
茶筅(ちゃせん お茶とお湯をかきまぜる竹製の道具)は、
畳の〇目めに置く、
茶杓 (ちゃしゃく お茶をすくう竹製の道具)は
右手で、下端から3分の一のところを持つ、
と言ったように、
ちょっと持つ、置くのも自由にさせてくれない。

先に入門した先輩達は、
いとも簡単に
足の運びや所作などされていたのに、
私は、一足踏み出すことさえも、
おっかなびっくりで、抜き足差し足のまるでどろぼう、
緊張しっぱなしだった。
稽古が終わると、 毎回ぐったりで、
入門したことを少し後悔していた。

3か月経ったころ、
いつもはお稽古に向かう道中、
「今日も、自分だけ怒られるのかな……」と、
憂鬱だった気持ちが、
「今日はどんなお菓子だろう」
「お茶はうまく点てられるかな」
に変わってきていた。

もう少しすると、
「花入(はないれ 花を入れる器)に入ってるお花が、
楚々としてホッとするなぁ」
「今日のお軸の文言の意味、ズシンと来たな」
と感じるようになり、毎週のお稽古が楽しみになっていった。

茶道は、総合芸術と言われる。
掛け軸、茶碗、茶杓などの道具、
花、抹茶、菓子など、
どれか一つの知識を極めるにしても、
相当の年月を要するし、
終わりの見えない宙ぶらりんのような状態が続く。

例えば、
お茶会の主催者である亭主が、
客のために入れたお花を、
客がどう見てどう感じるか。
自然が作り出した花や葉の色に癒される人もいれば、
思い出の人と過ごした庭に咲く花を思い浮かべるかもしれない。

掛け軸の禅語 明珠在掌
(みょうじゅたなごころにあり。宝は、自分の手の中にあるの意)を見て、
公私とも順風満帆の人は、
まさに自分が得ているものと悦に浸るだろうし、
落胆している人は、
昨夜の夕飯が美味しかったという
何気ない幸せのありがたさを思い出すきっかけにもなるだろう。

相手がどう感じるかは相手次第で、
正解がない分、緊張が強いられる。
その時々、場所、季節、お点前をする人やお客、
そしてその人たちの当日の気持ちによって、
見方感じ方が異なる劇場のような場所に、
茶道はなりうる。

私は、今、
宙ぶらりんと緊張を行き来して、楽しんでいる。
総合芸術をひとつひとつ学んでいく楽しみもあれば、
茶道を介して、
自分がどんなことにワクワクする人間か、
どんなときに心を揺さぶられるのか、
答えは定まっていない。
きっと
これからも答えは出ないだろうが、
答えを探していく毎日こそ、幸せなのかもしれない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

何度読み返しても
素晴らしいなと思います。

なんとなく始めて
なんとなく続けている

ボーっと生きていますね(~_~;)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(利休百首はお休みさせていただきます。)




五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
いろいろ ブログトップ