SSブログ

炉の季節の終わり (炉) [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室




20240427
落合先生のご自宅で
お茶のお稽古でした。

玄関のお花は
また
聞き忘れてしまったので
グーグルカメラで検索。

黄色いのが
鶉葉蒲公英(ウズラバタンポポ)

紫が
蔓日々草(ツルニチニチソウ)

と思われます。

IMG_3447.JPG

もうすぐ
こどもの日ですね。

IMG_3448.JPG

うふっ
ホッコリしますね (﹡ˆᴗˆ﹡)

IMG_3449.JPG

床には
行雲
(こううん)

とどまることなく
自由無碍(むげ)に 流れ行く雲

何事にも執着せず
とどこおらない
自在な心境

IMG_3453.JPG

お花は
草橘(クサタチバナ)

シュッとしています。

IMG_3452.JPG

こちらは
大山蓮華(オオヤマレンゲ)

朝の蕾が
少し開いたようです。

IMG_3450.JPG

こちらの床には
白雲抱幽石
(はくうん ゆうせきを いだく)

白雲が
幽寂な石を
抱いているのみ
という
侘びの住まいの風情

IMG_3456.JPG

お花は
二人静(フタリシズカ )
カワイイ♡♡♡

名前にも
グッときちゃいます。

IMG_3457.JPG

そして
藪椿(ヤブツバキ)

落合先生のお庭の
最後の椿とのことです。

最後の炉のお稽古に
最後の椿

実は
お稽古中に
花が落ちたんですよ。

つばき.jpgIMG_3459.JPG

この日の
ご菓銘は「藤の花房」
ご製は多津瀬さんです。

IMG_3463.JPG

さて
この日のお稽古は
「行之行台子」でした。

奥伝になりますので
写真は控えさせて頂きます。

美味しい濃茶をいただきました。

IMG_3464.JPG

さてさて
この日
社中のMさんが
珍しいお菓子を持ってきてくださいました。

亀屋清永さんの(京都)
餢飳(ぶと)

清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)

IMG_3466.JPG

ともに
奈良時代に伝わった
唐のお菓子とのことです。

左上の巾着が
清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)

右下の餃子みたいなのが
餢飳(ぶと)

IMG_3471 - コピー.JPG

千年の昔に
思いを馳せながら
(紫式部もいただいたのかしら?)
(あ、道長様も)

私は
餢飳(ぶと)をいただきました。

かなり
甘さ控えめで
素朴な味でしたが
当時は
貴重な甘味だったんでしょうね。

IMG_3472.JPG

ということで
この日も
楽しいお稽古でした(*^^*)






利休百首

点前には
弱みをすてゝ たゞ強く
されど 風俗いやしきを 去れ


気持ちは弱く
動作は強く
中庸を得た点前



いやぁ

この句の
百歩手前の時点で

点前って
本当に難しいと
思う。今日この頃。

理想(せめて自分の)の点前をするには
まずは稽古。

繰り返し繰り返し
稽古をする。

けど
それすら
出来てない。
現実(⌒-⌒; )

精進したします。





今日の空さま

空さまの
写真が無いので
撮らせていただいたら 起きちゃった。

けど
また寝た(笑い)

じゃまして
すまぬ。

IMG_3480.JPG

IMG_3481.JPG






五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

貴人点と貴人清次 (炉) [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室




20240420
落合先生のご自宅で
お茶のお稽古でした。

玄関のお花は
。。。。。。
聞き忘れました(^^;

IMG_3407.JPG

床には
桃花千年春
(とうか せんねんの はる)

桃の花が
千年変わらぬ
春を彩っている。

中国では
桃は長寿や魔除けを意味するそうです。

西王母の桃を食べると
三千年、長生きするという伝説も
有名ですよね。

IMG_3408.JPG

お花は
都忘れ(ミヤコワスレ)と
白山吹(シロヤマブキ)と
黄花踊子草(キバナオドリコソウ)

どの花も、生き生きとしていて
元気をいただきました!

IMG_3409.JPG

この日の
ご菓銘は「潮干」(しおひ)
ご製は多津瀬さんです。

昔はよく潮干狩りに行ったな~

IMG_3410.JPG

さてさて
この日のお稽古は
貴人点もしくは
貴人清次なんでも
でした。

私とKさんは
「貴人点 薄茶点前」をお稽古していただきました。

基本のお点前なので
丁寧を心がけて
お点前させていただきました。

IMG_3411.JPG

HさんとBさんは
「貴人清次 薄茶点前」をされました。

貴人とは、高貴な方。
清(きよ)は貴人
次(つぎ)はお供

高貴なお客様が
お供を連れて来られたとき
お供の方にも
「一服どうぞ」と
お茶を差し上げるお点前です。

まずは
「お菓子をどうぞ」から

IMG_3413.JPG

亭主は
貴人台と棗を置き合わせると

IMG_3415.JPG

次茶碗と建水を持って
定座に座ります。

IMG_3416.JPG

貴人台は
お次の上客が貴人に取り次ぎます。

上客とは 上座に座るお供。
お供の中で一番エライ人です。

IMG_3422.JPG

拝見のときも
お次の上客が貴人に取り次ぎます。

IMG_3429.JPG

貴人点、貴人清次ともに
客も
大事なお稽古になります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして
5人揃ったので
平花月之式のお稽古を
一回だけ
させていただきました。

相変わらず
くじ運の悪い私でしたけど(笑)
とっても楽しかった!!!!!

「人数揃ったら一回だけ花月」
っていうのも
なかなかいいかも!(^^)!

IMG_3432.JPG

ということで
この日も
楽しい楽しいお稽古でした♪





利休百首

上手には
すきと器用と功積むと
この三つ そろふ人ぞ 能(よ)くしる

確かに
まず好きでないとね。

そして 器用だったら最高ですね。

でも
一番大事なのが
「功を積む」こと
積み重ね、努力をすること。

ただ続ける。
ということだけでも
素晴らしいことなのかも。




今日の空さま

春は外でゴロンが、気持ちいい♡
隠し撮りに気づいて
ナヌっ!?

IMG_3390.JPG






五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー