SSブログ

名水点 風炉 [お稽古]

五月が丘裏千家茶道教室 
西区民文化センター裏千家茶道教室

20220806
落合先生のご自宅にて
お茶のお稽古でした。

外は
凄く暑いですが
玄関に入ると
涼やかな空気が (*´˘`*)♡

お花は
秋海棠(シュウカイドウ)

偽小判草(ニセコバンソウ)
です。

IMG_1070.JPG

床がキリっとしています。

IMG_1073.JPG

ステキですね~♡

雁金草(カリガネソウ)と
薮茗荷(ヤブミョウガ)と
節黒仙翁(フシグロセンノウ)

IMG_1074.JPG

こちらは
糸薄(イトススキ)と
燕尾仙翁(エンビセンノウ)と
駒繋(コマツナギ)

シュっとしています。

IMG_1072.JPG

そして
この日のご菓銘は
「琥珀」

ご製は、多津瀬さんです。

大徳寺納豆が独特で。
美味しゅうございました(^^)

IMG_1078.JPG

さて
この日のお稽古は
「名水点」

「名水」を用意して
お茶を点てます。

このお点前は
8月ではなく
もっと早い時期に
行う方が良いそうです (¯∇¯٥)
(落合先生より)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

通常の濃茶と同じく
柄杓、置いて
総礼

このとき
正客は
名水を所望します。

IMG_1093.JPG

亭主は
お道具を清めてから
水指の蓋を開けます。

右手で
手前に押して

IMG_1100.JPG

両手で
スーっと引いて
右の蓋に重ねます。

コレ
結構、気持ち良いです (⑅•ᴗ•⑅)

IMG_1102.JPG

そして
一番、清浄な
中央の水を
(重い垢は下に沈み
軽い垢は上に浮いている)
汲みます。

IMG_1110.JPG

正客は
次客との間に
お茶椀を置き

「お先に」と
次礼をします。

IMG_1112.JPG

次客が一口いただくと
正客は
名水の由来を尋ねます。

亭主のMさんは
「宇治橋三の間のお水でございます。」
と答えました。

広島からだと
新幹線に乗って行けば
可能だね。(笑)(笑)(^^)v


しばし、盛り上がりました(笑)

IMG_1115.JPG

茶碗が戻って
総礼。

IMG_1116.JPG

湯を汲み。捨て

再び
湯を汲み

IMG_1123.JPG

茶筅通しをし

濃茶を点てます。

IMG_1124.JPG

正客は
茶碗を次客との間に置いて

総礼となります。

IMG_1126.JPG

木地釣瓶水指は
運びですが

置いて帰ることも可能です。

かなり
重いですから (৹˃ ˂৹)

そのときは
湯返しなしで
柄杓と蓋置を荘ります。

IMG_1134.JPG

Bさんは
頑張って
水屋へ持って下がりました。
さすが男子!

IMG_1091.JPG

ちょっと
時期は間違えましたが
年に一度は
お稽古したいお点前です ╰(*´︶`*)╯♡

ということで
本日も楽しいお稽古でした♡






利休百首

湯を汲みて
茶碗入るヽ其の時の
柄杓のねぢは 肱(ひじ)よりぞする

風炉の柄杓の扱いです。

柄杓で
茶碗に湯を入れる時

手首だけ、ねじって
入れるのでは無く

肱を使いましょう。
ということですね。

合を安定させて
肱を引く。

意識して
柄杓を扱いたいと思います♬



今日の空さま

いわゆる
へそ天です。
空さまは
よく、へそ天をします。

背中は剛毛ですが
おなかはフワッフワッです♡

IMG_E1140.JPG







五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー