SSブログ

『炭付花月之式』と『菓子付花月之式』 [お稽古]

 

五月が丘裏千家茶道教室 
毎日文化センター裏千家茶道教室


20170218
毎日文化センター広島において
月一の花月のお稽古でした。

最初
落合先生が所用でいらっしゃらなくて
とりあえず
居合わせた5人で
『炭付花月之式』を始めました。
5人よれば何とか(笑)
ワイワイあーだこうだで
なんとか終了〜❣

あ~でも
羽箒と火箸の位置が反対~(汗)

559.jpg

先生が帰って来られて
『菓子付花月之式』
続いて再度
『炭付花月之式』
そして
『濃茶付花月之式』

続けて四つ
出ずっぱりだったので
流石に
最後は集中力が欠けていたような(汗)
修業が、たりませぬ。

でも
流石に四回も続けてすると

席入
迎付けの一礼
帛紗をつけて四畳半
折据
道具の持ち出し
仮座
折据
建水と一緒に繰上げ

を身体が覚えたような。。。
(今更ですが)[あせあせ(飛び散る汗)]
小さな事ばかりが気になり
基本が出来てないなと反省したお稽古でした。

558.jpg

ご菓銘は
『谷の戸』
ご製は
『多津瀬』さんです。

『谷の戸』とは
谷の入口。谷口。

藤原道長 千人万首に

谷の戸を閉ぢや果てつるうぐひすの待つに音せで春も過ぎぬる
(鶯は谷の戸をすっかり閉じてしまったのだろうか。
声を聞くのを楽しみに待っていたのに
音沙汰もなく春は暮れてしまったよ)

といううたがあります。
谷の戸から鶯(ウグイス)を連想するのですね♬
春近し♬

557.jpg

お花の名前は
左が『太郎冠者』と『白梅』

右が
『太郎冠者』と『キブシ(木五倍子)』と『ミツマタ(三叉)』
太郎冠者、カワイイです♪

556.jpg 555.jpg

次は何のお稽古にしようか
ワクワクです[るんるん]



/div>*********************************************** 

<落合社中 裏千家茶道教室ご案内> 

五月が丘裏千家茶道教室
《稽古場》  
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅

《入会金》  
 無料

《受講料》 
 4,500円 (初心者コース)~ 8,500円(指導者コース) 
 (別途 水屋料1ヶ月 1,500円) 
 ※稽古回数選択(月2回~月3回)と学生割引については別途相談


落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
 Tel.090-4579-5199
   〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



毎日文化センター裏千家茶道教室
《稽古場》   
 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)
 毎日文化センター広島

《入会金》  
       (一般) 3,240円 永久会員
       (学生) 2,160円 永久会員
 
《受講料》 3ヶ月 
       (月3回)14,580円  
       (月2回)11,340円 
       (月1回) 6,480円
       (別途 水屋料1ヶ月 1,000円) 

《開講日》 
  ・下記の日程で開講します。都合の良い曜日・時間を選んで申し込んでください。
  ・金曜日が茶道初心者コースになっていますが、他の曜日でも初心者の方の受講は可能です。
  ・基本、申し込みいただいた曜日・時間で受講ください。 
   ※但し、前週の受講日に講師に連絡いただきますと、同じ月内であれば下記スケジュール表から
   受講日を変更することが出来ます。
 
 
         
 ☆毎日文化センター裏千家茶道教室開講スケジュール☆  
曜日 時  間 講 師 名  備  考
10:00~12:00 落合 宗宇
13:00~15:00
15:00~17:00
17:30~20:30 広瀬 宗裕      
10:00~12:00 綱本 宗真  
13:00~15:00      
15:00~17:00      
17:30~20:30      
10:00~12:00  落合 宗宇 特別コース
13:00~15:00      
15:30~17:30
13:00~15:00  落合 宗宇 茶道初心者コース    
15:30~17:30
18:30~20:00
10:00~12:00 落合 宗宇     
13:00~15:00    
15:30~17:30     
    



《講師紹介》

落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。




34.jpg <綱本 宗真 (茶道裏千家専任講師)
??座 ?型
日本の伝統文化である茶道を学びませんか。初めての方でも丁寧に教えます。どうぞお気軽にご参加ください。






私.jpg<広瀬 宗裕 (茶道裏千家専任講師)
うお座 O型
まだまだ未熟な私ではありますが、楽しくをモットーに、今ある力をすべて発揮し、お茶のお稽古を通じて皆さまと共に成長出来たらなと思っています。





《申し込み・お問い合わせ先》
 毎日文化センター広島
  Tel.082-245-1414
   受付時間:10時~20時(日曜・祝日を除く)
 〒730-0042 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)


「和巾」のお稽古 [お稽古]

 

五月が丘裏千家茶道教室 
毎日文化センター裏千家茶道教室


20170209
毎日文化センター広島においてお茶の稽古でした。
今回は
『和巾』のお稽古をしていただいたので、お稽古の写真は無しです。

和巾を扱う手の所作が綺麗で
自分が少し上品になった気分になれます♬

この日揃った三人とも、『和巾』のお稽古をさせて頂きました。
お陰様で自分ノートが更新できました[ひらめき]

本日のご菓銘は『菜摘川』
ご製は『多津瀬』さんです。

モチモチっとして、美味しかったです[揺れるハート]

『菜摘川の神事』というのがあって、
正月七日、吉野の勝手明神に若菜を摘んで供えるそうです。

宮中の七草の節会が、地方の神を祭るしきたりの起源になったとも。。。

菜摘川は
奈良県吉野町菜摘にながれる吉野川と言われています。
万葉の世界では、吉野川のある所?を夏実川とも詠んでいたようです。

旧暦でいえば正月はちょうど今頃(今年は1月28日)

今が七草の旬ということみたいですね[るんるん]


IMG_6555.JPG

この日は、
社中の方の北海道土産もいただきました[ぴかぴか(新しい)]

『互勝手屋羊羹』
写真は箱だけですが(^.^;
小豆とキャラメルソース(私の独断偏見意見)の風味が美味でした♬

IMG_6556.JPG

も一つ
『山親爺』
北海道では、熊のことを『山親爺』と呼ぶそうです。
サクっと軽い歯ごたえと、玉子の匂い。
こちらも、美味しかったです。

IMG_6564.JPG

三木さん
珍しいお菓子、ありがとうございました[るんるん]
三木さんの審美眼は素晴らしいと思います⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝

IMG_6566.JPG

お花は
レンギョと太郎冠者
キブシと胡蝶侘助

侘助の絞りがかわいいです[揺れるハート]

IMG_6560.JPG IMG_6561.JPG

IMG_6562.JPG

本日も楽しい(美味しい)お稽古、
ありがとうございました。



*********************************************** 

<落合社中 裏千家茶道教室ご案内> 

五月が丘裏千家茶道教室
《稽古場》  
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅

《入会金》  
 無料

《受講料》 
 4,500円 (初心者コース)~ 8,500円(指導者コース) 
 (別途 水屋料1ヶ月 1,500円) 
 ※稽古回数選択(月2回~月3回)と学生割引については別途相談


落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
 Tel.090-4579-5199
   〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



毎日文化センター裏千家茶道教室
《稽古場》   
 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)
 毎日文化センター広島

《入会金》  
       (一般) 3,240円 永久会員
       (学生) 2,160円 永久会員
 
《受講料》 3ヶ月 
       (月3回)14,580円  
       (月2回)11,340円 
       (月1回) 6,480円
       (別途 水屋料1ヶ月 1,000円) 

《開講日》 
  ・下記の日程で開講します。都合の良い曜日・時間を選んで申し込んでください。
  ・金曜日が茶道初心者コースになっていますが、他の曜日でも初心者の方の受講は可能です。
  ・基本、申し込みいただいた曜日・時間で受講ください。 
   ※但し、前週の受講日に講師に連絡いただきますと、同じ月内であれば下記スケジュール表から
   受講日を変更することが出来ます。
 
 
         
 ☆毎日文化センター裏千家茶道教室開講スケジュール☆  
曜日 時  間 講 師 名  備  考
10:00~12:00 落合 宗宇
13:00~15:00
15:00~17:00
17:30~20:30 広瀬 宗裕      
10:00~12:00 綱本 宗真  
13:00~15:00      
15:00~17:00      
17:30~20:30      
10:00~12:00  落合 宗宇 特別コース
13:00~15:00      
15:30~17:30
13:00~15:00  落合 宗宇 茶道初心者コース    
15:30~17:30
18:30~20:00
10:00~12:00 落合 宗宇     
13:00~15:00    
15:30~17:30     
    



《講師紹介》

落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。




34.jpg <綱本 宗真 (茶道裏千家専任講師)
??座 ?型
日本の伝統文化である茶道を学びませんか。初めての方でも丁寧に教えます。どうぞお気軽にご参加ください。






私.jpg<広瀬 宗裕 (茶道裏千家専任講師)
うお座 O型
まだまだ未熟な私ではありますが、楽しくをモットーに、今ある力をすべて発揮し、お茶のお稽古を通じて皆さまと共に成長出来たらなと思っています。





《申し込み・お問い合わせ先》
 毎日文化センター広島
  Tel.082-245-1414
   受付時間:10時~20時(日曜・祝日を除く)
 〒730-0042 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)


「大炉」のお稽古 [お稽古]

 

五月が丘裏千家茶道教室 
毎日文化センター裏千家茶道教室


20170202
毎日文化センター広島においてお茶の稽古でした。
今回は
「大炉」のお稽古をしていただきました

大炉は、囲炉裏から創案された逆勝手のお点前です。
通常の炉は、約42.4センチですが
大炉は、約54.5センチで
約12センチほど大きくなります。

なので
落合先生が、養生テープでひと工夫してくださいました。


501.jpg

逆勝手とは
簡単にいうと
普段のお点前と左右逆になるということです。

502.jpg

<ちょっと、気をぬくと

水指の水を釜にさす際
釜に柄杓を入れ、湯を汲んでいたり(笑)

右膝頭で帛紗さばきをするのに
通常通り、左膝頭でしていたり(笑)

あらら〜
なことが笑いを誘い楽しいお稽古になりました♬

いつもと違うことをすると
頭がリフレッシュされますね[ひらめき]

503.jpg

ご菓銘は『鬼やらい』
ご製は『多津瀬』さんです。

鬼やらいとは
読み方:おにやらい
別表記:追儺、鬼遣、鬼遣らい、鬼儺、儺やらい
疫病を追い払う「追儺」(ついな)と呼ばれる儀式のこと。
平安時代に大晦日に行われた。
「方相氏」と呼ばれる役職の人物が鬼を追い払う役目を負っていた。
後に、節分の際に豆撒きをする起源となった。
(weblioより)

504.jpg

505.jpg 506.jpg



*********************************************** 

<落合社中 裏千家茶道教室ご案内> 

五月が丘裏千家茶道教室
《稽古場》  
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅

《入会金》  
 無料

《受講料》 
 4,500円 (初心者コース)~ 8,500円(指導者コース) 
 (別途 水屋料1ヶ月 1,500円) 
 ※稽古回数選択(月2回~月3回)と学生割引については別途相談


落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
 Tel.090-4579-5199
   〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



毎日文化センター裏千家茶道教室
《稽古場》   
 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)
 毎日文化センター広島

《入会金》  
       (一般) 3,240円 永久会員
       (学生) 2,160円 永久会員
 
《受講料》 3ヶ月 
       (月3回)14,580円  
       (月2回)11,340円 
       (月1回) 6,480円
       (別途 水屋料1ヶ月 1,000円) 

《開講日》 
  ・下記の日程で開講します。都合の良い曜日・時間を選んで申し込んでください。
  ・金曜日が茶道初心者コースになっていますが、他の曜日でも初心者の方の受講は可能です。
  ・基本、申し込みいただいた曜日・時間で受講ください。 
   ※但し、前週の受講日に講師に連絡いただきますと、同じ月内であれば下記スケジュール表から
   受講日を変更することが出来ます。
 
 
         
 ☆毎日文化センター裏千家茶道教室開講スケジュール☆  
曜日 時  間 講 師 名  備  考
10:00~12:00 落合 宗宇
13:00~15:00
15:00~17:00
17:30~20:30 広瀬 宗裕      
10:00~12:00 綱本 宗真  
13:00~15:00      
15:00~17:00      
17:30~20:30      
10:00~12:00  落合 宗宇 特別コース
13:00~15:00      
15:30~17:30
13:00~15:00  落合 宗宇 茶道初心者コース    
15:30~17:30
18:30~20:00
10:00~12:00 落合 宗宇     
13:00~15:00    
15:30~17:30     
    



《講師紹介》

落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家正教授)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。




34.jpg <綱本 宗真 (茶道裏千家専任講師)
??座 ?型
日本の伝統文化である茶道を学びませんか。初めての方でも丁寧に教えます。どうぞお気軽にご参加ください。






私.jpg<広瀬 宗裕 (茶道裏千家専任講師)
うお座 O型
まだまだ未熟な私ではありますが、楽しくをモットーに、今ある力をすべて発揮し、お茶のお稽古を通じて皆さまと共に成長出来たらなと思っています。





《申し込み・お問い合わせ先》
 毎日文化センター広島
  Tel.082-245-1414
   受付時間:10時~20時(日曜・祝日を除く)
 〒730-0042 広島市中区国泰寺町1丁目1番3号(国泰寺中学校東側・じぞう通り沿い)