SSブログ

四畳半花月のお稽古しましたが。。。 [お稽古]


五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室

20221119
落合先生のご自宅にて
お茶のお稽古でした。

玄関のお花は
侘助(ワビスケ)

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)

IMG_2294.jpg

柏葉紫陽花の葉が
バオバブみたいで面白いわぁ。。

IMG_2295.jpg

こちらのお花は
白玉(シラタマ)

目薬の木(メグスリノキ)

葉の残し方、
お勉強になります。

IMG_2297.jpg

こちらのお花は
利休草(リキュウソウ)

薩摩野菊(サツマノジギク)

残菊

IMG_2296.jpg

そして
この日の
ご菓銘は「けさの霜」
ご製は多津瀬さんです。

IMG_2299.jpg

さて
この日のお稽古は
「四畳半花月之式」でした。

集まったメンバーが5人ということで
私も参加しておりましたので
お稽古の写真はありません(^0^;)

研究会前なので
全集中しましたが
あらぬところでポカが出まして。。。

なかなか完璧とは行きません(T_T)






利休百首

いにしへは
名物などの香合へ
直ちに たきもの入れぬ とぞきく


香合が
名物や拝領物だったりしたら
汚したり、傷つけたりしないように
青葉とか紙を敷いて
その上に香合を入れる。
とのことです。

何が正しくて
何が正しくないのか。
迷う事が多々あります。

このように
ちゃんと明記したものがあれば
安心ですね。







今日の空さま

本当は
かぶり物なんて大嫌いなんですけど
落とす前の一瞬を捉えました。
タレント性は0です。(笑)

IMG_2291.jpg

それでも
カワイイと思う。
はい。ネコバカです(^^;)

IMG_2292.jpg

おまけ
お友達からいただいて
茹でて冷凍していた栗があったので
栗きんとんを作ってみました♬

ネットで作り方を見て
栗と
きび砂糖と
お塩ちょっとだけ、入れて。

我が家のこし器は
100均の小っちゃいやつなので
こすのに労力がかかりましたが
意外と簡単に出来ました。

これから少し
和菓子作りにも挑戦してみようかしら???

IMG_2318.jpg









五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp



nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

こういうシンプルな栗きんとんって、美味しいんでやすよね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-27 09:26) 

ゆう

ぼんぼちぼちぼちさま
手前味噌ですが、本当に美味しゅうございました(^^)♫
by ゆう (2022-11-30 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。