SSブログ

貴人清次(きにんきよつぐ)薄茶点前 [お稽古]

 

五月が丘裏千家茶道教室 
区民文化センター裏千家茶道教室


20181205
落合先生のご自宅にて
お茶のお稽古でした。
この日のお稽古は
『貴人清次 薄茶点前』

『貴人清次』とは
まず、
貴人(高貴な方)にお茶を差し上げる。
そして
お供の方ににも、「お茶をどうぞ。」
というお点前です。

ちなみに
貴人を清
お供を次
と呼びます。

12.jpg
 
今回
落合先生が
杉棚を用意してくださいました。

点前のはじめ
棗は中棚に荘りつけます。

そして
点前の最中
水指の蓋の開け閉めの際に
中棚を移動させる所作があります。
なかなか
おもしろい棚です。

11.jpg

お点前の最後のかたちがこちらです。

後、
杉棚は3本柱の扱いになります。

水をつぐ際
蓋置は左掌で扱って
勝手付の柱の前の畳の上に置きます。

水指は地板いっぱいまで出し(半出し)
水指の蓋は、水指の手前に立てかけます。

16.jpg

今回のお稽古は
私一人だったので
タイトルが『貴人清次薄茶点前』
になっておりますが
お点前中の写真はありませんので
あしからず。

しかも
お菓子の写真を
誤って、削除してしましたらしい(涙)
外がふわっとして
とても美味しいお菓子でした。

ご菓銘は『冬籠り』
ご製は『多津瀬』さん
でした。

床のお花は
一子侘助(いちこわびすけ)
蝋梅(ろうばい)

一子侘助の名前の由来は
発見された方が
愛妻の名前をとって付けたとのことですよ。

15.jpg

床には

13.jpg

掃けば散り 払えばまたも塵積る 人の心も庭の落ち葉も

14.jpg

私の心にも
いろんなものが
積もり積もってまいります(汗)(涙)(笑)。。。。

その塵や垢を
松風の音が
やさしく包み込んでくれるような気がします。
ほんの一時ですが。。。


五月が丘裏千家茶道教室
 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号
 落合聿次(宗宇)自宅 
 水曜日  10:00~20:30 月3回稽古
 土曜日  10:00~17:00 月3回稽古


西区民文化センター裏千家茶道教室
 広島市西区横河新町6-1
 西区民文化センター 3階和室
 木曜日  15:00~20:30 月3回稽古


《月 謝》  
  月  額 : 6,500円
       (月2回稽古、月1回稽古)と指導者コース・初心者コースは別途相談
  水屋料 : 1,500円

《講師紹介》
落合先生2.jpg落合 宗宇 (茶道裏千家名誉師範)
うお座 O型
お茶は好きですが作法がどうも、と良く聞きますが習い始めると楽しいものです。
初心者の方、男女を問わず歓迎します。茶道の基礎からお茶席やお茶事の体験もできる講座です。
茶道指導者(七事式)コースもあります。お気軽にご相談ください。



《申し込み・お問い合わせ先》
 落合聿次(宗宇) 
  Tel.090-4579-5199 携帯
  Tel.082-941-1810 自宅
 〒731-5101 広島市佐伯区五月が丘1丁目20番28号 
 E-mail: ochiai52@ms1.megaegg.ne.jp


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。